消えゆく私のブログ・・?

 『消えゆくブログサイト』

そんな見出しの記事が朝日新聞に。

何だよ、『恋のダンスサイト』みたいに(違)。

「アクセス数1/3に 運営撤退相次ぐ」だと。


ショックだった。


ブログサービスを終わらせる運営会社が増えてるのだ。

「アクセス数は最盛期から3分の1程度」なんて、もろウチのブログにも当てはまる。

かつては「継続して投稿し、記事を増やせば増やすほどアクセスが増える」なんて言われたもんだ。

それを信じて15年以上続け、投稿数は2000近くになった。

アクセス数はある時期から伸び悩む・・てか、減り始める。

主な原因は、今回の新聞記事でも触れられてるが、「SNSの台頭」だ。

SNSとブログって、似て非なるものっつーか、共存できると思ったんだがな。

♪SNSに 負けた~  いいえ  世間に 負けた~♪


運営会社がブログサービスをやめれば、そこにあるブログは消滅する。

私のブログタイトル、何で「3」がついてるか、知ってっか??

何てったって、「1」と「2」は消えてるからな。

今とは違う運営会社のもんでな、サービス終了で吹っ飛んだんや。

今年に入って、そん時のブログで確認したいことが出てきた。

とある日のテレビ番組内での徳光和夫のトンデモない言動。

ネットで探したけど出てこなかった。

消え失せた私のブログ記事でしか確認できないのだ。

ブログが消えるってこういうことなんだ。

・・ゴメン、しょうもなくて(笑)。

コメント

  1. 1と2、見れなくなっちゃったんですね、、ショック!
    その言動気になりすぎますw
    確かにSNSに時間割くことが増えましたが、それでも幡さんのブログだけは日課のようにほとんど毎日アクセスしてます!負けないでください!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      ほぼ毎日アクセスしていただいてるのに、頻繁に更新できてなくて申し訳ないです。

      チョコプラ松尾→「素人はSNSをやるな!」
      ヘナチョコ幡→「皆さんブログを見て!」

      殊勝な私を、これからもよろしくお願いします(笑)。

      削除

コメントを投稿