愛しさと可笑しさと乙女心強さと
あーッ!CMに出てるー!・・私の胸はトキめいた。
昭和の歌番組のステージでスポットライトを浴び、今まさに歌い出しそうな瞬間の女性アイドル・・ってな感じのCM。
これはあの人に違いない。
やっぱ秘かにファンが多いんだ。
きっとこれは女装をしたあの男性。
私は、あの男性が女性アイドルになりきる姿が大好きなのだった。
皆も好きだったんだ。
だからCMにまで・・
あぁ、あのUHA味覚糖CMのことを深く知りたい!
はやる気持ちをおさえながら、調べてみるとビックリ・・
あの女性アイドル風人物は・・マツコ・デラックスであった。
え・・!?
月亭方正 じゃなかったのかよオイ 。 。
似てたんだよ、方正の女装に。
と言うのも、ガキ使で芸人らが歌手になりきる企画がたまにあって、私は女性歌手(特に昔のアイドル)になりきった方正が、どーにもツボで。
フザけるでも照れるでもなく、ただただ可愛く見せようとする乙女心が満載で。
それが愛おしくてたまらない。
肥大化した乙女心は滑稽さを醸し出してもいて、可笑しくてたまらない。
番組で特集組んでほしいくらい。
今回のCMの商品は元々、マツコが自分の番組でも紹介するくらい好物なんだって。
だからマツコなんだよね。なら、しょーがない。
それにしてもCM初見時は、今にして思えば笑っちゃうくらいのトキメキであった(苦笑)。
コメント
コメントを投稿