おむすびとあんぱんのお話

「炭水化物どうしでー」ってな話をしたいのではないもちろん。

NHK連続テレビ小説『おむすび』が、朝ドラ史上最低の視聴率を叩き出したんだそうな。

主演の橋本環奈は災難続き。
このドラマが始まってからというもの、熱愛スキャンダルにパワハラ報道、そしてドラマ低評価&ワースト視聴率。。

ドラマに関しては橋本環奈のせいではないだろう。
結局ギャル文化は王道たり得ないのだ。万人受けしない。限られた世代だけがエモいだけ。
一方、『あまちゃん』で描かれた昭和&平成のアイドル文化は広く受け入れられた。

その『おむすび』が終わったばかりだってのに、さっそく民放で橋本環奈主演の連ドラが始まるらしく、ド肝を抜かれた。

NHK朝ドラの主演って、ものすごく疲弊&消耗するらしいじゃない。
吉高由里子だったっけな、朝ドラ終わると結構長い休暇を取ってた。

それをだよ?紅白司会の仕事まで並行させながらやりきってさ、その直後に新たな連ドラがスタートなんて。
しかも自身のパワハラを暴露されるわ、ドラマの内容は酷評されるわ・・普通の人なら精神ズタズタだろう。

・・彼女、「ド根性」の人かもしれない。

「こっちは腹くくって全力で仕事に取り組んでんだから、アンタらも全力で取り組め。アタシを全力で支えろ」ってことでスタッフへの要求レベルも高くなり、ストレスも相まってパワハラへと発展。

立て続けに連ドラのオファーを受けたのは、事務所や本人の「『おむすび』という黒歴史を上書きしたい」という思いがあったかもしれない。

ま、彼女は新人じゃないからまだマシ。
売れっ子なら、それまでのキャリアの積み重ねもあって、そこまでの影響は受けない。

新人で朝ドラのヒロインになって視聴率惨敗だったら、その新人は悲惨。
売り出し中なのに注目されないばかりか、その後の仕事にも影響する。

最近は、すでに売れてる人を朝ドラに起用しがちだけどね。
だから次の朝ドラ主演は今田美桜。

私に朝ドラ視聴の習慣がないため、番組告知をチラッと見かけてどんなドラマかを知った程度であるが、「第二のゲゲゲ(の女房)、令和のゲゲゲ(の女房)なんだな」と。

このテのドラマは人気が出るんだよ。
共演者も豪華。

ただ、今田美桜が現代的(人工的?)な顔立ちで、時代と合わない。
醸し出す雰囲気も軽すぎる。

河合優実の方が断然ハマってる。
この人は古風な顔立ちだからか、昔の設定のドラマにハマる。

彼女はCM出演も増えているが、不思議とCM映えはしない。
ドラマや映画ではとても映える。

今田と河合は何と姉妹の設定。
もうちょっとキャスティングを考慮してほしい。姉妹に見えなさ過ぎ。
あるコラムニストの表現を借りれば「漫画の作者が違う」レベル(笑)。

朝ドラで言ったら、高畑充希と杉咲花が姉妹役だったことあるじゃない?
あの起用は秀逸だったよ、雰囲気が似てて姉妹に見えるから、嬉しくなっちゃったもの。

ドラマ観てないけど(笑)。

コメント