『荻野目マツコのアドない世界』
いやぁ~、消化不良だよ。ちょっと期待外れだった。
『マツコの知らない世界 新春SP』。
「カバーソング&歌ってみた の世界」でAdoが出演(いや、出演っつーか・・)。
途中で荻野目洋子も登場。
なんかー荻野目ちゃんがAdoの添え物みたいな扱いで、気に食わんかった。
マツコのAdoアゲを聞かされたりさ。
いや、AdoはAdoでやったらよろしがな。人気やし。
荻野目ちゃんは単体で特集組んで欲しかったな(かといって虫好きな荻野目ちゃんの「昆虫の世界」ならヤなんだけど 笑)。
だってマツコは「荻野目ちゃんファン」だったんだよ?
よくテレビで言ってたもん、「荻野目ちゃん 好きだったな~」って。
コンサートにも行ったことあるって。
でもこの番組では、それほどテンションは高くなかった。
何でだろ? 普通、興奮しない? しかも初対面だぜ?
歌手デビュー40周年ヒストリーVTRも、期待してたよりは雑な作りだった。
楽曲もかなり はしょられてたしさー。
もっとじっくり荻野目ちゃんの楽曲について、マツコに語って欲しかった。
私はカバーソング(洋楽カバー除く)は大体嫌いだし、「歌ってみた」も「歌ってみんでよろし」と思う方だから、今回の特集にさほど興味はない。
ただ、カバーソングで言えば最近、中森明菜の『トワイライト』を岩崎宏美が「私が歌う曲みたい」と思ってたっちゅーことを知って、岩崎宏美(若い頃)の『トワイライト』は猛烈に聴きたいと思った。
だって『トワイライト』って、明菜が歌う必要性を感じないんだよね。
いまいち歌いこなせてないというか。
だから楽曲としての魅力度も低く感じるし、売り上げも良くなかった。
なるほど、岩崎宏美ならピッタリだ。
歌詞の世界がフワ~ッと広がってく感じだ。
ところで、マツコは明菜の大ファン。
大ファンだからこそ「本人に会いたくない」と常々言っている。
マツコが「会いたくない」と言ってるのを、本人も知っているようだ。
しかし、同じく明菜ファンのミッツのラジオ番組に出演したことで、「明菜の地上波復帰第一弾はマツコの番組」ってのが私の中では現実味を帯びている。。
コメント
コメントを投稿